THINK

ImageMagickを使った画像変換

10/27/2018

パフォーマンス向上のためのデザイン設計 というハチドリが表紙絵の本を読みました。

その中に 画像の最適化 という内容が書かれていたので、 早速実践。

画像変換で検索したところ、 どうも ImageMagick というソフトをみんな使っているみたいなので、それを使うことにしました。

現在投稿している画像が png のものだけなので、 それ用に。

mogrify -verbose -strip -resize 800x800\> -quality 90 -define png:color-type=2 *.png

-verbose

処理の内容を出力。

-strip

メタデータのの削除。

-resize

画像サイズの変更。

横x縦で指定し、 横幅だけの場合は 800

縦幅だけの場合は x800

両方を指定するには 800x800

ここでは末尾に \> を付けています。

これはこのサイズを上回った場合にリサイズすると言う意味です。

なので、指定したサイズを上回らなかった場合は、リサイズされません。

-quality

画像の品質の指定。 jpg だと、%なのですが、 png は違うようです…

-define

固有設定っぽいです…

ここでは png の品質に関わる項目を設定しています。

まとめ

正直なところ png の画像サイズを小さくしたからと言って そこまで大きな圧縮効果は見込めませんでした。

画像を縮小した結果、中間色が増え逆に容量が増えるパターンもありますし、 jpg を用いたほうが圧縮率良いケースの方が多いのかな?と。

容量が上回った場合 jpg 、それ意外は png といったふうに指標を設けるべきだなと思いました。